U-NEXTの支払い方法はデビットカード対応してる?

「U-NEXTの支払い方法でデビットカードは使えるか?」という疑問点についてお答えします。

デビットカードはクレカと同じように番号が付与されているカードですが、果たしてU-NEXTで使用可能なのか?

詳しく見てみましょう。

U-NEXTの支払い方法はデビットカード対応?

U-NEXTの支払い方法はデビットカード対応してる?

 

U-NEXTでデビットカードは支払いに使えるか?という点に関してですが、結論としては原則使えません。

U-NEXTの公式ヘルプを見てみると、記載してある支払い方法は以下の通りでした。

【U-NEXTの支払い方法】

  • クレジットカード
  • キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
  • 楽天ペイ
  • Amazon決済
  • Apple ID決済
  • U-NEXTカード

デビットカードの記載はされていませんね。

試しに僕の持っているPayPay(ジャパンネット)デビットカードで決済しようとした所、支払いできませんでした。

つまりは「デビットカードは原則使えない」ということになります。

U-NEXTでデビットカード引き落としが出来ない理由

ではなぜ使えないのか?というと、デビットカード支払いでは口座の残高不足になる恐れがあるからです。

確かにクレジットカードだったら利用者がお金を持っていなくても自動引き落としになりますから、クレカ払いの方がU-NEXTにとっては都合が良いのでしょう。

まあでも、キャリア決済も楽天ペイも残高不足になる可能性ありますけどね…笑

とにかくデビットカードはほぼ使えないというのが実情です。

U-NEXTでデビットカードが使えた事例もある

ただ一部では「りそなのデビットが使えた!」など事例もあり、デビットカードだからといって全て使えない訳ではありません。

カスタマーサポートの回答としては

  • 「支払いが通ったカードは使えるが、支払い可能なデビットカードの種類は私達にもわからない」

というものでした。

つまりは「使えたデビットカードは使えるよ!」ということですね。

ただこのためにわざわざ大量のデビットカードを作るのは現実的ではありませんし、そのカードもいつ使えなくなるかわからないので有効策ではありません。

ではデビットカードは使えないのか?というと、実はそうでもありません。

U-NEXTでデビットカード支払いを使う方法

実はU-NEXTでデビットカードを使う方法はあります。それは何かというと

  • 間接的にデビットカード支払いをする

ということです。

直接支払い方法をデビットカードにすることはできませんが、他の支払い方法を選択して「引き落とし先をデビットカードにする」ことで、デビットカードで支払うことができます。

【間接的にデビットが使える支払い方法】

  • 楽天ペイ
  • U-NEXTカードで支払う
  • AppleIDで支払う
  • 【Android TV】Amazon決済を使う
楽天ペイU-NEXTカードAppleIDAmazon決済
対象デバイス全て全てiPhone/iPadAmazon Fire TV
無料トライアル
月額料金(税込)2,189円2,189円2,400円2,189円
ポイント還元20%40%

①楽天ペイで支払う

U-NEXTの支払い方法はデビットカード対応してる?

楽天ペイとは楽天が提供するスマホ決済です。

スマホのみで決済できる楽天ペイですが、オンライン上の決済方法としても使えます。

U-NEXTで支払う方法は

  1. 楽天ペイにデビットカードでチャージする
  2. 楽天ペイでU-NEXTの月額料金を支払う

という手順で登録できます。

デビットカードでチャージをすれば、間接的にデビット支払いができるということですね。

また楽天ペイでチャージすれば明細には「楽天ペイ」と表示されるだけなので怪しまれることもありません(楽天ペイを見られてもU-NEXTと表示されるだけ)。

普段の買い物で楽天ペイを使っている人におすすめです。

楽天ペイ支払いの注意点

楽天ペイでU-NEXTを支払う際の注意点としては

  • ポイント還元率40%→0%になる

ということです。実はU-NEXTでは漫画や映画やドラマの購入によって最大40%のポイントが付与される仕組みになっています。

しかし楽天ペイ支払いの場合は、楽天側にお金を払っているためポイント還元はありませんので注意しましょう(楽天ペイにはポイントが付く)。

②U-NEXTカードで支払う

U-NEXTの支払い方法はデビットカード対応してる?

2つ目はU-NEXTカードで支払う方法です。

U-NEXTカードとはコンビニやAmazonなどで買えるコード付きのカードです。

U-NEXTの公式サイトからオンラインコードを入力するだけで、購入分U-NEXTを楽しむことができます。

Amazonにデビットカードを登録しておけば間接的にデビットカードが使えるので、クレジットカードを使わなくても利用できます。

U-NEXTカードは期限が切れたら終了のため、解約し忘れて自動課金等される心配がないのがメリットです。

U-NEXTカード支払いの注意点

U-NEXTカード支払いの注意点としては

  • 無料トライアル(31日間)が使えない

ということです。

U-NEXTでは初回利用者に31日間の無料お試し期間がついています。しかも課金前に解約をした場合は1円もかからないのでめちゃくちゃお得です。

U-NEXTカードではこの無料お試し期間が使えないのがデメリットですね。

③AppleIDで支払う

U-NEXTをデビットカードで支払う方法

3つ目はAppleIDで支払う方法です。

AppleID支払いはAppleIDに登録しているデビットカードで支払うというやり方になります。

※AppleIDにデビットカードを登録していることが条件です

iPhone、iPadユーザーのみ対象となる方法で、他の端末では使えません。

AppleID支払いの注意点

AppleID支払いの注意点としては2つあります。

それは

  1. 月額料金が高くなる
  2. ポイント還元率が20%になる

ということです。

実はAppleID払いの場合、月額料金が2,189円(税込)2,400円になります。なぜかはわかりませんが、10%ほど料金が上がります。

またポイント還元率が40%→20%となります。

クレジットカード払いと比べて月額料金が高く、ポイント付与は少ないので「どうしてもAppleID払いしか使えない…」という場合以外はおすすめできませんね。

④【Android TV】Amazon決済を使う

U-NEXTの支払い方法はデビットカード対応してる?

最後の4つ目は

  • Amazon決済を使う

という契約方法です。

主に以下のTVを持っている方が支払い可能です。

  • Amazon Fire TV
  • Amazon Fire TV Cube
  • Amazon Fire TV Stick
  • Amazon Fire TV Stick 4K
  • Amazon Fire TV Stick 4K Max

これらのテレビならAmazon決済が使えます。

またAmazon決済ならポイント還元率も変わらないので、漫画や新作動画・ドラマの購入で最大40%のポイント還元が得られます。

TVユーザーしか使えない方法がですが、当てはまるようなら確実にAmazon決済で支払うようにしましょう。

U-NEXTをデビットカードで支払う方法(まとめ)

U-NEXTの支払い方法はデビットカード対応してる?

最後にU-NEXTをデビットカードで支払う方法を再度まとめてみました。

楽天ペイU-NEXTカードAppleIDAmazon決済
対象デバイス全て全てiPhone/iPadAmazon Fire TV
無料トライアル
月額料金(税込)2,189円2,189円2,400円2,189円
ポイント還元20%40%

もしデビットカードが使えない場合は

  • Amazon Fire TV:Amazon決済がおすすめ!
  • その他:楽天ペイがおすすめ!

といった形で、間接的にデビットカードを利用するようにしましょう!

コメント